2009年10月30日金曜日

低レベルPKや不意打ち問題に対する解決策

AIONも正式サービス開始からおよそ 3週間 とMMORPG史上 他に類を見ない非常に長い運営期間となりました。しかしBOTやRMT アカハック 未だ対策は為されず問題は山積み、悲しい事にリネやリネ2など他の最新MMORPGへ移住する方も珍しくありません。さらに古参プレイヤーによる低レベルPKや、不意打ち粘着PKにより、新規プレイヤーが入り込めない状態になっています。新規顧客を獲得できなければ、AIONは終わってしまいます。

2009年10月29日木曜日

趙雲、曹丕、陸遜などをかわいくデフォルメ“真?三國無双5 英傑ミニフィギュア Vol.2”が発売決定

ケータイサイトでは待受画像の配信も コーエーのプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『真?三國無双5』に登場するキャラクターをデフォルメしたミニフィギュアシリーズ“真?三國無双5 英傑ミニフィギュア Vol.2”の発売が決定した。 今回のラインアップには趙雲、曹丕、陸遜といった人気キャラクターを用意。デフォルメながら衣装や表情といったディティールにこだわって作られており、作品のファンはもちろんフィギュアコレクターもチェックしておきたい一品となっている、発売は2009年8月下旬予定で、価格は各52

2009年10月21日水曜日

PSP『プリニー』で追加ステージを無料配信

“堕天使フロン”が登場!日本一ソフトウェアから発売中のPSP(プレイステーション?ポータブル)用ソフト『プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~』の追加ステージと追加ボスが、PlayStation Storeで配信されることになった。 追加コンテンツの第1弾は、『魔王城&フロン』というステージ。このステージをプレイし、奥までたどりつくとボスとして“堕天使フロン”が登場するという。本日2008年12月26日から配信されていて、料金は無料となっている。

2009年10月13日火曜日

上新電機よりマウスコンピューター製『モンスターハンター フロンティア オンライン』推奨PCが発売

Core 2 Duo E7500搭載モデルとCore 2 Quad Q8300搭載モデルの2機種が発売 カプコンの『モンスターハンター フロンティア オンライン』推奨PCが、家電量販店の上新電機から発売される。製造はマウスコンピューター。2009年6月13日より、上新電機のオンラインショップ、“JoshinWEB”などで販売される。 ▲モニターは別売。 発売されるのは、CPUにIntel Core 2 Duo E7500を搭載した“LG-JPE750

2009年10月11日日曜日

AIONの世界観とゲームデザイン

AIONの世界観とゲームデザイン(RVR仕様)が、日本人が持っている伝統的な武士道の精神と合わないと感じる人も多いようなので、これをテーマとしたスレを立ててみることにしました。 AIONは空想の世界であり、人の心が生み出したものである以上、精神世界を自己表現する諸法則に従って構成されています。 AIONの精神世界の秩序を保っていた柱は、個人的な強さのみを求め続ける竜族によって破壊されてしまい、世界は大きく引き裂かれて、互いの生存をかけた戦いを強いられる構図になっていま

2009年10月10日土曜日

この場合取引は無理?(私がアカウント売り手)

ちょっと複雑なのですが皆様に質問させてください。引退のためあるネットゲームのアカウントを売りたいと考えています。以前にこちらのサイトでの取引は2度ありますが、いずれもゲーム内通貨のみ(20万RM程度)、私が売り手の取引で、トラブルはありません。で、現在私は彼と同居中でイーバンクの名義は私、部屋の名義は彼、電話の名義は彼の父(彼の大学時代のものなので)、104登録はありません。前回までは良い方に出会えてこの状態で取引ができたのですが、今回は通貨だけではなくアカウントという事、彼とは別れて遠方の

2009年10月9日金曜日

ひつじ隊だけどアルパカに夢中!? 『ようこそ ひつじ村 ポータブル』ひつじ隊結成発表会が開催

ひつじをテーマにしたオリジナルメニューが期間限定で味わえる 過去にプレイステーション2、ニンテンドーDSで発売され、動物や作物を育てながら自分だけの牧場を築いていく箱庭シミュレーションゲーム『ひつじ村』シリーズ。その最新作となるPSP(プレイステーション?ポータブル)用ソフト『ようこそ ひつじ村 ポータブル』が、2009年5月28日にサクセスから発売される。 この『ようこそ ひつじ村 ポータブル』のプロモーション活動をするために、タレントの天野あい、いずみ唯によるユニット“ひつじ隊”が結成されることに!

2009年10月8日木曜日

ポニーキャニオンがDSvisionに参入

オリジナルコンテンツを2009年1月30日より順次発売開始 am3が運営する、ニンテンドーDS向けコンテンツ配信サービス“DSvision”に、ポニーキャニオンが参入することが発表された。 DSvisionは、コミックや書籍、情報誌などの出版物、アニメや映画、ドラマなどの映像、音楽などさまざまなコンテンツをPCへダウンロード購入し、専用のmicroSDカードへ書き込んでニンテンドーDS上で楽しむというサービス。ポニーキャニオンは、2009年1月30日より、同社の保有するバラエティー、How toなど、オ

さっきFSがやったGJな出来事

ついさっき、ネザ鯖の天PT募集チャンネルにて、某FSさんがとあるレギオンを紹介してたんだけど、「その前にBOTの広告なんとかして」というレスがつきまくった。FSさんはその場で「皆様の意見はしかと聞いたーっ」というお返事。そんで広告BOTerが消滅してた。いや、10分くらいしたらまは別IDで業者の宣伝が再会されたわけだがwなんにせよ、その場で柔軟にやってくれるFSが要る事がわかって、少しAION続けれそうな気がした。